ホーム > よくあるご質問 > 建て替えか、リニューアルどちらがいい?

住まいQ&A

建て替えか、リニューアルどちらがいい?

現在、築31年の木造住宅に住んでおりますが建て替えた方が良いのかリニューアルの方が良いのか迷っています。

費用の問題もあるのでメリット・デメリットを教えて下さい。

新築の方が当然ながら費用は多くかかりますが、理想と思われる間取りやデザイン等が可能です。

 また、築31年という事ですので昭和56年の新耐震基準以前の建築となり、そのままですと構造的補強も必要となるかも知れません。
リニューアルを選ばれた場合は、全部模様替えした時でも新築よりは費用が少なく済むと思います。


骨組みから改修した場合は、新築と変わらない額もしくはそれ以上になる可能性はあります。

どんなに床、壁、天井の仕上げを新しくしても外壁を塗装替えしても新築と同じには見えません。

リニューアルをお勧めできるのは、部分的に模様替えを希望されているとか、この部分を広くしたいとかいう場合です。いずれにしても希望内容で概算金額を出してもらうのが良いと思います。

お問い合わせ

タクミライへのご質問、法人会員申込みについてお問い合わせ頂けます

  • お電話
  • メール